tm300911のブログ

住居近くの四季の小さな自然や風景写真・旅行・撮影会の写真

比衣写真部屋-69

こんばんわ。比衣写真部屋です。少々間が空きました。今回も美濃加茂「おんさい」から花火です。まずの一枚はスターマインの途中のものからです。


先程書きましたがスターマインの途中のものですが白色が基調のようですが色々の火花の光条がでています。だいぶんスターマインの形は崩れています。次は、この途中のスターマインの終盤の模様を捉えたものです。2連です。この2連はデジタルカメラの特性でありますホワイトバランスを変えたもで、まずはホワイトバランス白色蛍光灯で設定したものです。

二枚目は、通常のホワイトバランスを太陽光に設定したものです。

どこが相違するのかというと、太陽光の方が中心の黄金色が明るく描写されるようです。次も2連でホワイトバランスを変えたものです。花火はスターマインです。

私の感覚ではこの方がナチュラルかなと思います。

2枚目はホワイトバランス太陽光で白色、黄金色が少々誇張されるようですが、全体的には明るくなり、花火の写真としては煌びやかになります。大きく引き伸ばし(A3・A3ノビ等)た場合には2枚目の太陽光にホワイトバランスを設定した方が映えるようです。美濃加茂、木曽川べりの花火はまだ続きます。又、8/15に同じく木曽川下流の笠松花火大会の花火も撮影しましたので、折りを見て、笠松の花火も更新をと考えています。曲の紹介です。今回は、花火を見てではないですが、「誰も寝てはならない」フィギアスケートでよく用いられる曲ですが、イタリアのオペラ作曲家プッチーニ作曲歌劇「トゥーランドット」カラフのアリアです。
https://www.youtube.com/watch?v=1Hu6VJp5uVo 歌 デル モナコ
https://www.youtube.com/watch?v=QtlgzFKWZKE 歌 ルチアーノ パヴァロッティ
この曲をフィギアスケートで聴いたのは、荒川静香さんかと思います。あのイナバウアーを思い出します。是非、聴いてみて下さい。






比衣写真部屋-68

こんばんわ。比衣写真部屋です。美濃加茂花火大会の続きです。パァーと明るく景気良くということでまずの一枚目です。

この花火の種類は調べたところ「ヤナギ」という種類の花火に形態が似ています。次の花火です。パッパと打ち上ったところを見計ってシャッターをきったのですが先の花火のように大きくは開かなかったのですが・点々と細かく星を散りばめたような開花でした。

次の花火はスターマインの一種かと思います。打ち上がり開花したところを捉えたものです。

次は先の花火より色とりどりでスターマインの一種だと思います。打ち上がり開花したところを捉えたものです。

次は、先の花火のメインが終って、終盤の散華しつつのところです。華やかさはないのですが、散り際を捉えたものです。

次回も美濃加茂花火大会を更新します。
曲の紹介です。美濃加茂花火大会は木曽川河畔で行われました。木曽川にあやかって木曽節です。木曽節の木曽川はもっと上流の上松や木曽福島の方の民謡だと思います。ちなみにこの美濃加茂花火大会挙行された場所から1.5~2km程度上流で木曽川と飛騨川が合流して木曽川となりこの先数キロ流れ、桑名方面に流れ込み伊勢湾に注いでいます。
木曽節
https://www.youtube.com/watch?v=IF-C3wE31Qg  三橋美智也
https://www.youtube.com/watch?v=vbE3clr8M1c    森昌子
日本の民謡も聴いてみて下さい。




比衣写真部屋-67

こんばんわ。比衣写真部屋です。今回も美濃加茂花火です。美濃加茂花火は19:20~20:00まででしたが、写真撮影するには短かったです。シャッター速度が速くて1/15秒、最も時間が掛ったのは30秒でした。シャッター速度が1秒より遅くなるとシャッターがきれるまでに次々と花火が上がり少々「イラ」とします。では、今回1枚目です。

この花火は、大輪のように開いていますが、派手となる花火の残り火です。しかし、若干暗いようですが仲々捨てがたく、派手さはありませんがそれなりに綺麗です。
次の花火はドンと打ち上がり開いたところを捉えたものです。

この写真で、絞りF16、シャッター速度13秒です。
次の撮影した写真は、先の花火が終わり、続いて上った花火です。打ち上がって開いた瞬間にシャッターを押したので完全に開いてなので煌びやかには欠けます。2連ですが撮影スペックは同じでRAWからJPEGに現像作業(加工作業)の中で明るさをいじったもので1枚目はやや暗く、2枚目はやや明るくなっています。

今日の更新の5枚目です。この撮影ではジャストミートで、この花火は確かスターマインというかと思うのですが、一番開いたところを捉えました。

次回もこの続きです。
この花火の撮影地は、美濃加茂の木曽川河畔です。川にちなんで、今回の曲の紹介は、クラシック曲の≪スメタナ≫作曲「わが祖国」より『モルダウ』です。
まずは、オーケストラ曲からです。
https://www.youtube.com/watch?v=M3SmylXuTUc カレル・アンチェル&チェコ・フィル
https://www.youtube.com/watch?v=TPl0Ih4g5k8  さだまさし「男は大きな河になれ ~モルダウより」
https://www.youtube.com/watch?v=mWmQWBw1DnM 平原綾香 「モルダウ」
耳にされたことがあるかと思いますが、是非、聴いてみて下さい。